上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんは ととえび です。
今日はお休みだったのですが、昨日中途半端な時間につぶれて
朝というか、深夜に起床^^;
ちょうどえび彦さんも起床?していたようで
スカイプでチャットが入りました
少しチャットして目がはっきり覚めたのですが
朝7時ころよりすさまじいくらいの眠気が・・・^^;
しかし、ここで眠ってしまっては、今日一日が終わってしまうと思い
本日やることを考えてみました
このままでは、えび見ていたら100パーセント寝てしまうし
足し水とか、水使う行為はもっと危険
だって、この間・・・
言えませんけど^^;
お出かけしても、たぶん居眠り的な運転になるかもしれないし
指先動かすと、眠気が消えるかも
なんて安易に思い込み
久々にサテでも作ってみようかなって
でも、今回のサテは少しサイズが違うのです。(^.^)
今までに作ったことのないサイズ
王国のお手伝い仕様にできないかなって
前回の夜勤の時に、かるく設計図?的なものをメモしていました
自分がそのような行為をすることは珍しいのですが
なんとなく、夜勤中とっても眠かったので落書き程度に・・・
早速、材料かき集めて
速攻ウィーン
作成中の画像はありません^^;
以外に夢中になってしまいました(^.^)
出来上がったのがこんなのです
もちろんまだまだ完成ではありませんが

サイズは 横幅 47センチ
本当は 55センチくらいで作りたかったの^^;
あっ、今回も水中サテです(^.^)
小部屋的な区切りが5部屋
一部屋8×10の1K
これを、いつもの様に回そうと思って・・・
まだ途中でなのですが、水があふれることなく回るか試したかったので
早速、台所へ
食器洗いしている母親を押しのけ
セッティング

まずは、なるべく水平に
それでは注入
まずは 一部屋目

2部屋目

3部屋目


4部屋目


5部屋目


満水

そして、排水

ん~ 途中接着が甘く、排水の穴からでる前に、チョロチョロ染み出ていましたが、

水中だしいんじゃね~的な
もう少し接着はしてみましが、たぶん何か詰め物するか、コーキングするしかないと思うので
たぶんこのまま
せっかく満水になったので
少し水位調整できるかもためしてみました

何気にうまくいっている感じです。
少し部屋によっては、水位がちがいますが、あふれることは無いようです。(^.^)
あとは、いつもの通りフロー式にして、どうやって水槽にかけるか考えます
ちなみに接着は最悪です^^;
ずれるし、たれるし、こぼすし
ぜんぜん進歩しません^^;
あともう一つ大失敗が・・・
排水の穴の位置を・・・ がっかりです 手遅れです このままいくしかありません(^_^;)
いろいろ指先と頭を使ったおかげで、眠らずに済みました
なんと明日も夜勤、
今日あまり早く寝て、あした普段道理り起きてしまえば
夜勤中とてつもなく眠くなってしまうんで
遅寝遅起きしようと思います。(^.^)
二日続けてのえび無しはまずいかなってことで
抱卵ちゃんでもご紹介

いいですねぇ~
少し最近、抱卵チラホラでてきているような(^-^)
調子上がってきたかな?
ご面倒でなければ、ポチッとお願いいたします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2013/05/15(水) 21:25:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
こんばんは!
サテライト自作ですか~!各部屋があるのがいいですね~(^^)
不器用な私には絶対無理ですね~(^_^;)
夜勤頑張って下さい!
- 2013/05/15(水) 23:20:03 |
- URL |
- 藤エビ #e2xIBKiE
- [ 編集 ]
おはようございます。
いつの間にかサテライト作りの名人になってる~~~(;゚Д゚)
遅寝遅起きは、出来ました??
- 2013/05/16(木) 06:05:09 |
- URL |
- ギノコ #-
- [ 編集 ]
こんにちは
どうなるかわかないのですが、ビッグサイズついっています(^_^;)
ほめられると調子にのってしまいそうです(^_^;)
お褒めいただきありがとうございます。
ポチありがとうございます。
- 2013/05/16(木) 13:28:32 |
- URL |
- ととえび #-
- [ 編集 ]
こんばんは
凄いことはないとおもうのですが・・・
かなりへたくそだし(^_^;)
接着剤はアクリルなので、アクリル専用接着剤になります
- 2013/05/17(金) 22:12:28 |
- URL |
- ととえび #-
- [ 編集 ]